COLUMN

コラム

セミパーソナルはマンツーマン指導のパーソナルトレーニングとどう違う?

セミパーソナルトレーニング従来のパーソナルトレーニングと比べると、まだまだ一般的ではない部分が正直あります。

そこでここでは

「セミパーソナルってあまり聞かないよね…マンツーマン指導のパーソナルと何が違うの?」

「セミパーソナルよりも普通のパーソナルトレーニングの方がしっかり指導してくれるよね?」

上記のような疑問にお答えしていきますね。

セミパーソナルとパーソナル、違いは何?

セミパーソナルとパーソナル、そもそもどういう意味?

「セミパーソナルトレーニング」「パーソナルトレーニング」の違いはお客様の人数です。

 

セミパーソナルトレーニング 最大3人
パーソナルトレーニング 1人

 

セミパーソナルにはトレーナーに対しての人数が違う事で、従来のパーソナルトレーニングにはないメリットが生まれているのです!

以下、その事について説明していきますね。

セミパーソナルとパーソナルはどっちが指導が濃厚?

まず、気になるのがセミパーソナルとパーソナルはどちらが指導が濃厚なのか、という事です。

 

この点で言うと、トレーナー1人をお客様1人で独り占めできる従来のパーソナルトレーニングの方が、指導は濃厚になりやすいと言わざるを得ません。

 

ただし、セミパーソナルの指導が適当になるかというとそんな事は全然無い。

セミパーソナルの人数を「最大3人まで」としているのは、限りなくマンツーマン指導に近い濃度の指導を受けて頂きたいという思いからです。

 

Aimhighのセミパーソナルではトレーナーは従来のパーソナルトレーニングの3倍の効率で考え、動きます。

その為の厳しい研修を受けています。(下記の動画は楽しそうですが、裏では物凄く緻密なすり合わせがありました)

もちろん、Aimhigh高崎店のスタッフは新人ではなく、既に他の店舗などでトレーナー経験を十分積んだ猛者たちばかり。

だから、セミパーソナルはマンツーマン指導のパーソナルトレーニングと全く同じとは言いませんが、かなり近いレベルでの指導水準を実現しているのですね。

セミパーソナルのメリットって何?

セミパーソナルのメリットって何?

セミパーソナルのメリットは沢山あるのですが、大きくは以下の3つです。

 

①指導が濃厚。

②料金がお手頃。

③皆で頑張れる。

 

セミパーソナルのメリットとして、指導の密度が濃く、マンツーマン指導とかなり近いレベルでトレーナーに相談したりアドバイスをもらったり出来ます。

そもそもよく考えてみると当然なのですが、マンツーマン指導のパーソナルトレーニングを受けている場合でもトレーナーに常に相談し続けている人っていないはず…

そう考えると、マンツーマン指導のパーソナルトレーニング中でもトレーナーが「空いている」時間というのはあります。

その空き時間を有効に活用するのがセミパーソナル。

最大の人数が3人までとなっているのも、トレーナーがお客様一人一人にしっかりと指導出来るようにという理由からなのです。

 

料金がお手頃なのは価格規定を見てもらえれば一目瞭然なのですが、通常のパーソナルトレーニングだと1時間あたり安くても5000円から10000円以上の費用がかかってしまいます。

 

しかし、Aimhigh高崎店のセミパーソナルは

週2回(月8回)トレーニングを受けた場合、1回あたり2,475円

週3回(月12回)トレーニングを受けた場合、1回あたり1,650円

と相場の半額から三分の一程度でレッスンを受けて頂ける訳ですね。

 

そして、個人的には一番見落としがちで、一番重要だと思うのが「セミパーソナルは一人じゃなくて皆で頑張れる」って事。

人間は生来のナマケモノであり、どんなにストイックな人でも一人だと怠けます。

怠けるまで行かなくても、全力でトレーニングを行う事が出来ない。力をセーブしてしまう。

だから、一人のトレーニングって効果が低かったりしてしまう事も割とあるんですね。

 

セミパーソナルは仲間とトレーナーと一緒にトレーニングを頑張れます。

皆が見てるからやるしかない…!

あの人には負けないぞ!

そんな気持ちが生まれるから頑張れる=トレーニングの効果を最大化出来る、という訳です。

セミパーソナルのデメリットは何?

ここで正直な話もしておきたいと思います。

完璧に見えるセミパーソナルですが、人によってはデメリットがない訳ではありません。

 

私達もお客様に納得の上、トレーニングをして頂きたいのでセミパーソナルのデメリット的な事についても述べていきますね。

 

セミパーソナルのデメリットとしては、マンツーマン指導のパーソナルトレーニングに比べたら、指導の密度は多少落ちるのは事実です。

ほぼ問題なく、人によっては気が付かないくらいの差ではありますが、それでも厳密に比較したら当然マンツーマン指導のパーソナルトレーニングの方が指導はしっかりしています。

これはある意味当然と言えるでしょう。

 

また、お一人で申し込むのが怖いというお客様がいるのも事実です。

一人で申し込んで、知らない人と一緒にセミパーソナルをするのが怖い…

気持ちは分かります(笑)

この怖さというか緊張感はセミパーソナル特有のものですね。

 

ただ、Aimhigh高崎店では経験豊富なトレーナーがしっかりと指導させて頂きますから、そんな緊張感もすぐ忘れてしまいますし、一緒に頑張ると人間はすぐに仲良くなれるものです。

Aimhighの伊勢崎店ではジムで出会って仲良くなった仲間も沢山います。

美しい身体だけでなく、仲間も作れる絶好のチャンスととらえてお申込み頂ければ嬉しいです!

まとめ。

1クラス3人が最大人数のセミパーソナルには

①指導が濃厚

②価格がお手頃。

③皆で頑張れる。

というメリットがあります。

 

是非、セミパーソナルという新しい形のトレーニングを受けてみて下さい!

 

【〜Aimhighはみんなの夢を作る場所〜】

TEL:027-361-9020