COLUMN

コラム

ジムに行くのは毎日が良いの?週2回だと少ない?理想的な頻度について。

ジムに通い始めるとテンションが上がって毎日でも行きたくなりますよね!

しかし、ジムに毎日行くのはスポーツ科学的に見て正解と言えるのでしょうか?

ここではジムに通う理想的な頻度について、トレーナー視点で述べていきます。

ジムに毎日行くのは良い事なのか?

ジムには毎日行くべき?

こなす種目にも依りますが、ジムに毎日通うのはNGです。

 

トレーニングを行ったら必ず身体を休める必要があり、毎日ジムに行ってトレーニングをしてしまうと、体が休まる暇がないからです。

 

人間の体がトレーニングを行う事で強く、引き締まっていく過程は次のようなサイクルを繰り返します。

 

➀ジムでトレーニングを行う。

②筋線維が傷つき、体に疲労がたまり、筋肉痛が発生。

③休息。(48時間から72時間)

④筋肉が強くなり、引き締まる。

 

黄色マーカーで強調しましたが、人間の体が進化する為には休息が不可欠です。

「オーバーワーク」という言葉を聞いた事がある方もいるかもしれませんが、筋トレやスポーツでトレーニングのし過ぎは身体に毒なのです。

身体を酷使しすぎると、体が壊れる一方で回復する暇がないから。

 

ですので、体を変えていくには休むことが必要。

その休息の時間ですが、大体48時間から72時間が必要と言われています。(2、3日ですね)

 

ですので、ジムでトレーニングをするのは2、3日おきがスポーツ科学的にみて丁度良い。

よってジムに毎日行くのは非効率的でNGなのです。

 

ここで「ジムに毎日行ってる人知ってますけど…」という方もいるかも知れませんね。

 

確かにジムに毎日通っている方はいると思います。

しかし、注目すべきはその方が行っている種目なのです。

種目によっては身体にそこまで疲労がたまらないので、毎日行っても問題がないケースもあります。

 

ランニングマシーンで軽く汗をかいたり、泳いだり、ヨガをしたり。

このような運動なら毎日ジムで行っても、身体に大した疲労はたまらないでしょう。

 

ただ、短期間で身体をしっかり変えて、理想の肉体を手に入れるという目的でトレーニングをする場合は話は別。

それなりの負荷を身体にかける必要がありますから、毎日ジムに行くのはアウトなのです。

ジムに通うのが週2回だと少ないのか?

週2回ジムに来るのは少ない?

Aimhigh宇都宮店では週2回(から週3回)程度の頻度でジムにお越しいただくのをおススメしています。

そして、これは決して少ない頻度ではありません。

 

週2回というのは前述したように、身体が進化していくプロセスにトレーニングのサイクルを合わせて頂く為です。

一番トレーニングの効果が出やすい頻度をおススメしているという事になります。

 

Aimhigh宇都宮店で提供するレッスンは、トレーナーが「ほぼマンツーマン状態」で指導できる環境でしか出来ない、密度が非常に濃いものです。

一言で言うと、キツイ(笑)

(もちろん凄く楽しいですが)

ですので、トレーニング終了後は素晴らしい達成感と強い疲労感に襲われるはず。

そのレベルの密度のトレーニングを毎日行うのはかなり難しいはず。(経験してみると分かります)

 

もちろん、仮にもっと短いスパンで通って頂いても、トレーナーはプロですから日によって鍛える身体の部位を変えて、なるべくオーバーワークにならないメニューは組みます。

しかし、脚が強い筋肉痛なのに「じゃあ、背中と腕をしっかり追い込みましょう!(笑顔)」と言われるのって相当きついはず。

またトレーニングは全身運動だというのは否定できませんので、疲れている部位にも多少の負荷はかかります。

こういう無理なトレーニングは長続きしないもの。

 

ですので、Aimhigh宇都宮店では週2回から3回程度のご来店をおススメしているのです。

(もちろん、お客様は毎日来ていただいても構わないという事になっておりますのでスケジュールに合わせてお越しくださって構いません。あくまで、もっとも効率的な頻度という観点でのお話です)

ジムに通う理想的な頻度は?

ジムに通う理想的な頻度は?

ここまで一般論をお話してきましたが、最後に「ジムに通う理想的な頻度」についてお話をしておきます。

 

結論としては、ジムに通う理想的な頻度はトレーナーと相談してみましょう!

これが最も賢い選択肢であり、その為のセミパーソナルです。

 

週2回が良い。

48時間は休む必要がある。

というのはあくまで一般論ですし、身体の回復という観点以外でもお仕事やプライベートのご都合もあるのが当然。

 

ですので、一般論は抑えた上で、トレーニングのスケジュールは信頼できるトレーナーと相談して決めるのが最適解です。

少しお忙しい時は、負荷を抑えつつプライベートやお仕事に影響が出ないような種目を考えます。

がっつり頑張りたい時はその気持ちに応えます。

 

Aimhigh宇都宮店のセミパーソナルは種目はもちろん、スケジュールもオーダーメイド。

貴方の身体を変える為に、科学的・実践的な観点から最適解をご提案します。

 

ジムに来る頻度がどれくらいが良いのかは、信頼できるトレーナーと相談してみるのがオススメです!