COLUMN

コラム

結局何を食べたら痩せるの?

 

こんにちは!

群馬県高崎市セミパーソナルジムAimhighGroupです。

 

今まで色々なダイエットを試した!

テレビやネットに出ているダイエット法一通り。

少し痩せた事もあるけど痩せてはリバウンドの繰り返し。

 

そんな経験あなたはありませんか?

多くの方が経験していると思います。

そしていい加減きちんと、痩せたい。

そう思いませんか?

 

ここから先は本気で痩せたい方だけご覧になってください。

 

 

痩せるのに大切な事はたった2つ。

正しい食事

正しい運動

 

こんな当たり前のことですが実際するとなると意外と難しいものです。

本日は①正しい食事についてブログを書いていこうと思います。

 

ダイエットの基本になりますが

摂取カロリー〈 消費カロリー

が基本ベースです。

ただカロリーのみを計算してダイエットをしてしまうと失敗してしまうケースがあります!

カロリーを全て無視していいわけではありませんが、どんなカロリーを摂るかが重要になってきます。

 

空前のトレーニングブームのお陰もあり

“タンパク質”が重要な栄養成分であることはみなさんも聞いた事がありますよね?

 

自分の体重(〇〇kg)×1.5gが目安なので

50kgの方でしたら1日で75gのタンパク質を摂取しましょう!!

 

タンパク質75gとは一体どれくらいの食事量になるでしょうか?

例えばよくステーキ屋さんで食べる(女性)量はだいたい150g〜180gくらいです。

 

こちらのステーキでタンパク質量は約24g

ではこれを朝、昼、晩で食べればOK!!

それでいいのでしょうか??

 

はい。もちろんNGです!

それではかなりのカロリーオーバーになってしまいます💦

お肉を食べる時はこちらを参考に☆!

高スペックは”ヒレステーキ”です。

 

正直全てを食事で摂るのはかなり大変です。

カロリーオーバー、食費もかなりかかります。

朝や間食ではプロテインを飲みましょう!

 

タンパク質は卵やお魚、納豆などからも摂取することが出来ますので是非調べてみてください♪

 

つぎは炭水化物についてです!

 

パンよりも”パスタ”

パスタよりも”お米”を覚えましょう♪

 

もちろんダイエット中摂りすぎはNGです。

お米には豊富な“食物繊維”が含まれています。

なので便通を良くし、コレステロールを抑制してくれます♪

お米も色々な種類がありますが

白米より玄米の方がより好ましいです!

 

外食は比較的味付けが濃く、油も多い物がほとんどです。

なので出来るだけ自炊をオススメします!

 

どうしてもお弁当を作る暇がない、

夜仕事終わりで自炊ができない方は

コンビニでタンパク質が豊富に摂れる商品や

 

楽天でポチッと買ってレンチンするだけの

タンパク質た〜っぷりの冷凍弁当などをご利用ください♪

https://www.rakuten.ne.jp/gold/lamer-2019/compass/sp/shop/index.html

 

それではお正月太りしないように

みんなで気をつけましょう!!!

 

 

【〜Aimhighはみんなの夢を作る場所〜】

TEL:027-361-9020