COLUMN

コラム

上がっていて綺麗なお尻を手に入れたい方必見!

「最近お尻が垂れてきた」や「綺麗なお尻を手に入れたいが何をしていいかわからない」などと悩んでいませんか?

お尻が垂れてしまう原因としては、「お尻の筋肉を使わず歩いている」「運動不足」「脚を組む事が多い」「座っているときの姿勢が悪く骨盤が後ろに傾いてしまっている」などが原因でお尻が垂れてきている可能性があります!

今回はお尻の垂れを防ぐケア方法と綺麗なお尻を手に入れられるトレーニングをご紹介します!

お尻の垂れを防ぐケア方法!

お尻の筋肉を使って歩く!

 背筋をピンと伸ばした姿勢から重心を前に移動させ脚を前に出すのとともに膝を伸ばしかかとから着地をしていく!このときに後ろ足に太ももの裏側がしっかり伸びていることを感じながら歩く事が大切です!

骨盤を立てて座る

 椅子に深く座り背筋を伸ばし頭が前に出過ぎないように注意する!左右体重が偏らないように注意しましょう!

トレーニングやストレッチをする

 ストレッチ

 1「4の字ストレッチ」

 ・膝を立てて座り背中側に手をつく

 ・手に体重をかけてバランスを保ちながら右の足首を左の太ももに乗せる

 ・少しずつ上体を起こしていき、いた気持ちいいポイントで20秒間キープする!

 ・脚を替えて左右2回ずつ行う!

 2「開脚」

 ・床に座った状態で、右脚の膝を曲げて外側面を床につける

 ・両手を床について、骨盤を起こしながら左脚を真後ろにのばす!

 ・お尻の右側の筋肉を伸ばしながら30秒間キープ

 ・脚を入れ替えて左右2回ずつ行う!

トレーニング

 1ヒップリフト

 ・仰向けに寝て膝を90度に立てる

 ・肩・腰・膝が一直線になるように、床から腰・お尻をを持ち上げる!

 ・お尻を締めることを意識し姿勢を上げた状態でキープする!

 2ブルガリアンスクワット

 ・椅子から60㎝から90㎝離れた状態で後ろ向きに立ちます

 ・椅子につま先、又は足の甲を乗せて背中を伸ばします

 ・反対側の足を前方に出します

 ・前方に出して方の脚の膝をゆっくりと曲げて腰を下ろしていきます!

 ・膝が90度くらいまで曲がったところで、一度静止します

 ・曲げた膝を伸ばして、元の体制に戻ります!

普段の生活から意識できる事は意識をし、ストレッチやトレーニングを習慣づけ美尻を手に入れませんか?ぜひ試してみてください!!

ダイエットの事などでお悩みの方ご気軽にDM又はお電話でご相談ください!

少数制パーソナルトレーニングジム

Aimhigh高崎店

 

 

【〜Aimhighはみんなの夢を作る場所〜】

TEL:027-361-9020