COLUMN

コラム

最近疲れたと感じる事が多くなったそこのあなた!

 

最近疲れを感じる事が多い。

そう感じた時には休息の必要性と体の異常を教えてくれています!

これを無視し続けると本来睡眠や休息で回復するところ長引かせてしまい病気になってしまうこともあります!

仕事など色々なストレスから開放しハーブティーなどを飲んでゆっくりする時間を作ってみてください!

本日はハーブティーを飲むことでどんな効果があるかとどんなハーブティーが良いのかについてお話します!

ハーブティーにはどんな効果がある?

リラックス効果

 ハーブティーを飲むことで芳香作用が脳の自律神経に働きかける事により副交感神経の働きを促し不安や緊張やイライラなどの状態を抑えリラックスさせます!

不眠の改善

 睡眠時間の1時間〜2時間前にハーブティーを飲んでリラックスすることで心を落ち着かせ眠りにつきやすくなります!

消化の促進

 胃や腸といった消化器菅の働きをよくし消化を促進する効果もあります!又吐き気や胃痛の症状の緩和や食欲不振などの効果もあります!

 

おすすめのハーブティーをご紹介します!

特に女性の方やストレスを感じている方にオススメ!!

「ラベンダー」

ラベンダーのエキスは鎮静作用が期待できます!なので寝る前に飲めばリラックスした状態で眠りにつけたり又、ストレスからくる偏頭痛や生理不順などといった不調にも効果的です!

 

特に集中力を上げたい方にオススメ!!

「ローズマリー」

刺激的な香りを求めている方には飲み口がさっぱりとしています!集中力のアップが期待できます!また目覚めの一杯で飲むのがオススメです!

 

特に肌荒れや便秘気味や貧血気味の方にオススメです!!

「ローズヒップ」

ローズヒップは別名「ビタミンCの爆弾」と呼ばれているほど豊富栄養素を蓄えています!その為美肌効果や便秘解消効果や貧血予防などの効果があります!又ダイエットにも効果的です!

 

ときには、ハーブティーを飲んでゆっくり出来る時間をつにてみてください!!

 

少数制パーソナルトレーニングジム

Aimhigh高崎店

 

 

【〜Aimhighはみんなの夢を作る場所〜】

TEL:027-361-9020