COLUMN

コラム

ダイエット中の停滞期に悩んでいる方必見!!

ダイエット中に全然体重が減らなくなりストレスが溜まり爆食をしてしまいリバウンドしてしまった

体重が減らないからといって食事をより減らし体調を崩してしまった

などの経験をした事はありませんか?

せっかくダイエットを頑張っていたのに停滞期を乗り越える事ができず元々より太ってしまったら頑張ってきた事が無駄になってしまいますよね!

ダイエットを無駄にしない為に停滞期が起こる理由と停滞期を乗り越えられる方法を知っておく事が大切です!

本日は停滞期が起こる理由と停滞期を乗り越える方法についてお話します!

停滞期が起こる理由

体を飢餓から守ろうとする働きが起こると停滞期が起こります!

食事制限をすると体重の減少を抑える方向に機能が働く為停滞期が生じます!脂肪を燃焼しエネルギーに変えるレプチンが減少する事で体重が減りにくくなってきます!

また、人によって停滞期になる回数は変わってきます!

長期間のダイエットにチャレンジし続けていると停滞期は1回だけとは限らず何回か起きることもあります!

自然の摂理であるのであまり考えすぎず停滞期も含めダイエットと考えて続ける事が大切です!

 

停滞期を乗り越える方法

ダイエット方法を変える

 もしかしたら今のダイエット方法に改善の余地があるかもしれません!一度、今のやり方が自分に合っているかを見直してみて下さい!!その為には毎日の体重・摂取した食事内容・運動などを記録しておくと良いです!

食事は摂取カロリーだけではなく、栄養バランスや食べる回数・時間帯などもチェックしていきましょう!運動であれば、有酸素運動に加えて筋トレなどに無酸素運動を追加すると良いです!!

思い切ってチートデイをする

 「チートデイ」とは食事制限を休んで好きなものを食べて良い日という事です!!チートデイをすると一時的な体重増加はありますが長期的には大きなメリットがあります!体の飢餓状態が緩和されることで食べたいという感情を我慢するストレスを和らげてくれる効果があります!

停滞期だと感じた時は週に1回又は月に1回など定期的にチートデイを取り入れるのも良いかもしれません!でもチートデイだからと言って暴飲暴食して良い訳ではありません。体重×40kcalをカロリー摂取の目安としてみましょう!

ストレスを溜めてしまう前にもう一度今のダイエット方法を見直し楽しくダイエットをしていきましょう!!

ダイエットでお悩みの方ご気軽にDM又はお電話でご相談ください!!

少数制パーソナルトレーニングジム

Aimhigh高崎店

 

 

【〜Aimhighはみんなの夢を作る場所〜】

TEL:027-361-9020