COLUMN

コラム

ダイエット中の空腹を我慢していませんか?

ダイエットしているからといってお腹すいていても食べずに我慢をし過ぎていませんか?

ダイエットをする上で知っておいて欲しいことは「空腹を我慢することは、ダイエットにとって絶対にNGです!」

本日は空腹を我慢することで生じるデメリットをお話します!

身体が太りやすい状態を作ってしまう

空腹を感じる時は低血糖状態でエネルギーが足りない時です。その状態が続くと人間の身体は危険感を感じて次に入ってくる糖質・脂質をしっかり吸収しようとします。つまり身体に必要なエネルギー分以上に栄養を蓄積しておこうとするため、余分な脂肪として吸収されやすいです!

基礎代謝が悪くなる

ダイエットには食事だけではなく運動習慣も大切です!

しかし空腹状態が続くとエネルギーを補給するてめ筋肉を分解してエネルギーを補おうとしています。筋肉量が低下すると代謝も低下してしまうため運動効率が悪くなってしまいます。

胃や腸の働きが悪くなり便秘にも

栄養素が不足することによって胃や腸の働きが悪くなり代謝が悪くなるだけでなく便秘につながることもあります。

便秘は肌に悪いだけではなく、ぽっこりお腹に見えたり、さらに代謝の悪化を招いたりして痩せにくい身体になってしまうのです!

⭐️空腹を感じた時の食事における注意点

 まずは3食きちんと食事を摂ることにより、そもそも空腹を感じにくい状態を作ることが大切です!

しかしどうしても食事と食事の間隔が空いてしまったら我慢してストレスを溜めずダイエット中でも食べられる物を食べましょう!

 

ダイエットの事でお悩みの方ご気軽にDM又はお電話でご相談ください!

 

少数制パーソナルトレーニングジム

Aimhigh高崎店

 

 

【〜Aimhighはみんなの夢を作る場所〜】

TEL:027-361-9020