COLUMN

コラム

皮下脂肪がなかなか落ちないと悩んでいるそこのあなた!

皮下脂肪を落としたいがどうしたら良いか分からない!

筋トレだけでは皮下脂肪は落とす事ができない?

などと悩んでいませんか?皮下脂肪は落ちにくく悩んでいる方は多いのではないでしょうか?

本日は皮下脂肪を落とす為に効果的なトレーニング5つをご紹介します!

1スクワット

スクワットは皮下脂肪を落とす為に最も効果的な筋トレです。最も大きな筋肉である、お尻や太ももを中心に動かす事で効率的に筋肉をつける事ができます。筋力アップする事で代謝が上がり体脂肪の燃焼を促します!

よりスクワットの効果を高める為のポイントは、膝への負担軽減と狙っている部位にきちんと負荷をかける事が大切です!

 

2レッグレイズ

お腹を引き締める為には腹筋も大切です!レッグレイズとは腹筋の下側に効果的なメニューです。仰向けになってゆっくり脚を下ろすことで腹筋に効きます。ポイントとしては、上半身をしっかりと固定しながら行うことです!

 

3クランチ

クランチも腹筋になります。クランチは仰向けになり背中の中ほどから上体を丸めるようにして起こし、また元の状態に戻すという動作です!筋トレ初心者でも簡単に腰を痛めずに腹筋を鍛えられるトレーニングなのでオススメです!

 

4クロスクランチ

クロスクランチでは腹直筋と腹斜筋を同時に鍛える事ができます。クロスクランチは体を捻ることで腹筋全体に刺激を与えられます!

 

5プランク

プランクとは体幹を強化する種目です。体をまっすぐキープしたまま維持します。とてもシンプルなトレーニングなので筋トレ初心者におススメです!

 

筋トレはもちろん大切ですが有酸素運動も入れると、より脂肪が燃えやすくなります。有酸素運動だったらジョギング・ウォーキング・縄跳び・水中ウォーキング・エアロバイクをすることで効率よく皮下脂肪を燃やすことができます!!

 

皮下脂肪は確かに落ちにくいですが、今回ご紹介したトレーニングを継続し食事にも気をつけていくことで徐々に皮下脂肪は落ちていきます!!ぜひお試しください!!

 

ダイエットの事などでお悩みの方お気軽にお電話又はDMでご相談ください!

 

少数制パーソナルトレーニングジム

Aimhigh高崎店

 

 

【〜Aimhighはみんなの夢を作る場所〜】

TEL:027-361-9020