COLUMN

コラム

夏は実は代謝が下がり痩せにくい?

「夏になると勝手に痩せる」「夏は気づいたら体重が減っている」と夏は痩せやすい方がいる一方で、夏は痩せにくいと悩んでいる方も多いですよね!

一般的に寒い季節は体が体温を保持しようと、エネルギーを燃やすため基礎代謝が上がり痩せやすくなります。

一方で夏場は体温を維持するために使うエネルギー量が少なく、代謝が落ちやすい季節です。そのため基本的には冬は痩せやすく、夏は痩せにくいと言われます。

今回は痩せにくい季節である夏を太らず乗り切る方法や、夏に痩せる人と太る人の違い、夏似おこなうダイエットのコツなどをまとめてご紹介していきます。

露出の多い季節で水着を着るタイミングもあるからこそ、今年は引き締まったボディを手に入れましょう。 
 

夏に痩せやすい人と太る人の違い


夏に痩せる人と太る人の違い。この答えは簡単で夏バテで食欲が落ちるか落ちないか、です!

ダイエットをしていなくても、夏場食欲がなくなる方は何もしなくても痩せていきます…

一方で食欲が落ちない方は、代謝が落ちる季節に冬と同じ量の食事をすることで太りやすくなるのです。

夏バテで痩せる人を見て、羨ましいと思うかもしれませんが、食べずに痩せるのは健康的ではありません。

また暖かい季節になって食事量が戻ったら、体重も増えてくるでしょう。 

夏バテで動けず、室内にいることが多ければ筋肉が落ちて代謝も下がります。その結果体重は減っても、太りやすい体になっていることも多いんです…!

夏バテで痩せるからと言って油断するのはNG。夏に太りやすい方も、夏バテで食欲が落ちる人も、基礎代謝を上げる事が大切です! 
 

夏太りしやすい人のNG 習慣

夏に太りやすい方は、知らないうちに代謝を下げてしまう行動をしていることも!

夏太りする人が行いやすいNG 習慣について簡単にご紹介します!心当たりがないか、振り返りながら確認しましょう!
 

暑いからと部屋でダラダラ過ごす…

湿度が高く暑い時期は、部屋にこもりがちな人が増えます…しかし、部屋にひきこもってばかりでは、筋肉は衰える一方です!

筋肉が体に増えると基礎代謝だけでなく、活動エネルギーの消費量も上げることができます!

基礎代謝は何もしなくても生きているだけで使うエネルギーで、活動エネルギーは歩いたり立ち上がったりと、活動をしたときに使うエネルギーです。

筋肉が1kg 増えるごとに、基礎代謝も13kcal 増えると言われています。言い換えれば筋肉が減れば基礎代謝が落ちるので、太りやすくなるのです。夏太りを防ぐためには、筋肉量を維持・増加させる必要があります!
 

クーラーで体を冷やしすぎる

体を冷やすと血行不良や内臓の冷えが引き起こされます。人間の体は体温が下がると基礎代謝が落ちやすくなるため、血行不良や冷え性は太る原因に。

特に平熱が低い方は、基礎代謝も低く太りやすいため注意が必要です!

真夏の昼間は気温が非常に高いため、熱中症を予防するためにクーラーは必須。ただし使用する際は、温度設定を低くしすぎないよう気をつけましょう!
 

冷たいジュースやアイスばかり食べる

冷えた食べ物や飲み物も、食べ過ぎれば内臓のの冷えを引き起こす原因となります。暑い夏だからこそ、冷たいジュースやアイスは美味しく感じますよね…

アイスやジュースは体を冷やすだけでなく、砂糖もたっぷりと含まれているため、ダイエットの大敵です。食べ過ぎにはくれぐれも注意するようにしてください!!
 

炭水化物ばかりを取りがち

食欲がないからと冷たいそうめんやうどんなど、麺類ばかり食べている方は要注意。さっぱりしていても糖質がぎゅっと詰まった麺類は、高カロリーであることも多いです。

三大栄養素をバランスよく摂りましょう!

また先述したアイスやジュースも炭水化物に含まれます。

炭水化物ばかりを摂取すると、血糖値が急に上がりインスリンが分泌されます。インスリンは摂取したエネルギーを脂肪として蓄える働きがある物質です。

大量にインスリンが分泌されると、普段よりも食べた物のエネルギーを脂肪としてた加えやすくなってしまいます…

夏のダイエットは基礎代謝がカギ

夏場に太りやすい人の行動がわかったところで、次は夏のダイエットを成功させるコツについて紹介していきます。

夏のダイエットを成功させるには基礎代謝を上げることが大切です!

食生活に気を使う

食欲が落ちて食事を取らなくなると、筋肉量が減り太りやすい体になります。また食欲はあるものの、炭水化物や脂質ばかり摂取していたら、痩せることは難しいでしょう。

炭水化物や脂質は適度に!タンパク質やビタミンを豊富に含む食材を積極的に取りましょう♪

また冷たいジュースは麦茶や炭酸水に置き換えて、カロリー摂取を減らしましょう!
 

適度に運動する

筋肉量を維持・増加させて基礎代謝を上げるためには、運動が欠かせません。

運動については私達Aimhigh高崎吉井店のスタッフにお任せを♪

夏ダイエットの注意点!

暑い時期はダイエットで体調を崩しやすく、無理をすると倒れてしまうことも…?注意したいのは特にこの3つ。

・熱中症

・食事は抜かない

・紫外線対策

特に熱中症には注意が必要でしょう。食事を抜くことで栄養が足りず、熱中症のリスクも増加してしまいます…!

夏場に運動を行う際は食事を減らしすぎず、夕方や早朝など涼しい時間に行ってください。また外で活動する際は、紫外線対策も必要です。紫外線はシミやシワなど、老化の原因に…!

Aimhigh高崎吉井店ではどんなトレーニングをするの?

・ウエイト(重量)を扱い正しいフォームで安全かつ効果的に!筋力アップや姿勢改善に!

お客様に合ったメニューを組ませて頂きます!

・有酸素運動としてAimhighキックボクササイズを取り入れております!フォームからパンチ、キックのやり方を細かく説明します!

是非この機会に、非日常的なことを味わってみませんか?

Aimhigh高崎吉井店では正しいフォームでのウエイトトレーニング&Aimhighキックボクササイズで楽しく身体を動かすことができる

『セミパーソナルとパーソナル』の2つのコースがございます♪

・セミパーソナル

 月4回コース     ¥15,000円

 月8回コース     ¥21,780円

 フリーコース    ¥32,780円

・パーソナル

 月4回コース    ¥28,600円

 月6回コース    ¥42,300円

 月8回コース    ¥55,440円

・入会金       ¥21,780円

・事務手数料     ¥4,180円 

Aimhigh高崎吉井店では、お客様の夢や目標達成の手助けを全力でさせて頂きますのでお気軽にご予約お問い合わせください!

Aimhigh高崎吉井店

群馬県高崎市吉井町本郷229-1

お問い合わせは下記のHP、電話番号、インスタグラムDMにてご連絡ください!

TEL 027-388-0795

インスタグラム↓

https://instagram.com/aimhigh.yoshii?igshid=YmMyMTA2M2Y=

https://aimhighgroup.jp/takasaki-yoshii-personal/