COLUMN

コラム

ダイエットにも炭水化物が重要!?

筋肉のエネルギー源となる炭水化物

私たちは体を動かす際に筋肉を使いますが、そのエネルギー源となるのが「炭水化物」です!

炭水化物はご飯やパン、麺類などに多く含まれており、体内に取り込まれることでエネルギーへと変換され、筋肉を動かしているのです!

また、運動をすることによって筋肉を構成する組織の一部が損傷しますが、それを回復させるためにもエネルギーが必要となります。

この回復がしっかり行われなければせっかくトレーニングをしてもその効果が十分に得られないことがあります。

エネルギー不足にならないためにもトレーニング前だけでなく、大量のエネルギーを消耗したトレーニング後にも必要量の炭水化物を摂取することで、効率よくカラダづくりをしていくことが出来ます♪

タンパク質も大事な栄養素ですがタンパク質の合成を高める為にはタンパク質+炭水化物が重要になってきます!

 カラダをつくるタンパク質

炭水化物は筋肉を動かすエネルギー源でしたが、カラダをつくる大切な栄養素の一つが「タンパク質」です。

タンパク質は筋肉を始めとし、髪の毛から爪の先、さらにはホルモンやヘモグロビンなどあらゆる所に存在します。

私たちの身体には必要不可欠な栄養素です!

主に魚や肉、大豆や卵、乳製品などに多く含まれていますが、現代人のタンパク質摂取量は年々減少傾向にあり、食事だけでは1日に必要な量を摂取出来ていない方が増えています

ちなみに、タンパク質は英語でProtein(プロテイン)と言いますので、牛乳や水と混ぜて飲むあのプロテインはタンパク質のことです!

不足したタンパク質を簡単に補うことが出来るのでトレーニングと合わせて利用されている方も多いですよね!

また、タンパク質には様々な種類があり、目的ごとに使い分けることでより効率が良く摂取出来ます。

例えば、ヨーグルトを作る際にできる上澄みに多く含まれるホエイは吸収効率が高く、即効性があるので運動後に摂取することですぐに損傷した筋肉を補うことが出来ます。

チーズなどに多く含まれるカゼインは長い時間をかけてゆっくり吸収されるので、就寝前に摂取することで寝ている間に1日で溜まったダメージをしっかり回復させることが出来ます。

また、植物性プロテインの中でも「ソイプロテイン」が含まれているものは女性におすすめです!理由としては、ソイプロテインに含まれている「大豆イソフラボン」の存在が挙げられます。

実は、大豆イソフラボンは女性ホルモンの「エストロゲン」と似た働きをすると言われており、女性の若々しさや美しさを手助けする働きがあります。特に、更年期には「エストロゲン」の分泌が急激に減少するため40代~50代の女性はソイプロテインを検討してみてはいかがですか?

このように様々なタイプのタンパク質をバランスよくタイミングを考えながら摂取することで、効率よく筋肉を強化していきましょう♪

 炭水化物とタンパク質の黄金比率とは?

さて、ここまでで炭水化物とタンパク質は、私たちのカラダづくりにとって非常に大切であることがわかりましたが、ただ摂取すれば良いという訳ではありません。

摂取方法によって、その後の効果が全く異なるのです!

前述の通り、炭水化物とタンパク質には「黄金比率」というものがあります。

それはズバリ「炭水化物3:タンパク質1」です!

 【ダイエットには高タンパク質×低脂質】

 トレーニングと正しい栄養補給で痩せ体質に!

痩せるためには、トレーニングと同じくらい食事管理が大切です!

いくら厳しいトレーニングを行っていても、必要な栄養素が足りていなければ、思うように成果が出ず

ただ辛いだけのものになってしまいます。

トレーニング後には不足した栄養素を補わなければ期待した効果は得られません。

ですので、痩せるためにトレーニングを行う場合、1日3食出来るだけ同じ時間にバランスの良い食事をすることが

さらに効果を高めることにつながるのです。

 「高タンパク質×低脂質」でカラダづくり!

タンパク質や炭水化物に加えてエネルギー産生栄養素の一つでもある「脂質」

脂質はバターやオリーブオイルなどに含まれるものですが、他の栄養素と比べてカロリーが高いことから、ダイエット中は控えている方も多いかと思います。

ですが、脂質を気にするあまりタンパク質まで少なくなると、せっかくトレーニングをしたのに、カラダを上手く作ることが出来なくなってしまいます。

 ですので、脂肪を減らしてカラダづくりをするには、乳製品や大豆、魚など高タンパク質で低脂質な食事を積極的に摂り入れることを心掛けましょう♪

また、タンパク質などのエネルギー源となる栄養素を代謝させる「ビタミン」や、鉄分やカルシウムなど体内で作ることが出来ない「ミネラル」なども不足しやすいので、バランスよく摂取してください♪

適切なタイミングで炭水化物を摂取し、代謝の良い身体を目指していきましょう!その為には運動+炭水化物で組み合わせると最高です!

Aimhigh高崎吉井店ではどんなトレーニングをするの?

・ウエイト(重量)を扱い正しいフォームで安全かつ効果的に!筋力アップや姿勢改善に!

お客様に合ったメニューを組ませて頂きます!

・有酸素運動としてAimhighキックボクササイズを取り入れております!フォームからパンチ、キックのやり方を細かく説明します!

是非この機会に、非日常的なことを味わってみませんか?

Aimhigh高崎吉井店では正しいフォームでのウエイトトレーニング&Aimhighキックボクササイズで楽しく身体を動かすことができる

『セミパーソナルとパーソナル』の2つのコースがございます♪

・セミパーソナル

 月4回コース     ¥15,000円

 月8回コース     ¥21,780円

 フリーコース    ¥32,780円

・パーソナル

 月4回コース    ¥28,600円

 月6回コース    ¥42,300円

 月8回コース    ¥55,440円

・入会金       ¥21,780円

・事務手数料     ¥4,180円 

Aimhigh高崎吉井店では、お客様の夢や目標達成の手助けを全力でさせて頂きますのでお気軽にご予約お問い合わせください!

Aimhigh高崎吉井店

群馬県高崎市吉井町本郷229-1

お問い合わせは下記のHP、電話番号、インスタグラムDMにてご連絡ください!

TEL 027-388-0795

インスタグラム↓

https://instagram.com/aimhigh.yoshii?igshid=YmMyMTA2M2Y=

https://aimhighgroup.jp/takasaki-yoshii-personal/