年末太りをリセット!エイムハイセミパーソナルジムでできる全身引き締めメニュー

年末太りの原因を知ろう
1.食事量の増加とアルコール摂取
年末は忘年会やクリスマスなど、食事の機会が増える季節です。揚げ物や糖質の多い料理、そしてアルコールの摂取によってカロリーオーバーになりやすく、脂肪として蓄積されやすい環境が整ってしまいます。特にお酒は食欲を増進させるため、つい「もう一品」と手が伸びてしまうのが落とし穴です。
2.活動量の低下と代謝の関係
寒さによって外出が減り、基礎代謝が下がる冬は“消費カロリーが減る季節”。同じ食事量でも、動かないことで余分なエネルギーが脂肪に変わってしまいます。また、デスクワーク中心の人ほど血流が悪くなり、むくみやすくなる点にも注意が必要です。
3.「リセット期間」を設ける重要性
年末太りを放置すると、年明けには「正月太り」も重なってリカバリーが難しくなります。
食べるイベントの合間に“リセット期間”を設け、ジムで代謝を上げるトレーニングを取り入れることで、体を早めに整えることができます。週2〜3回の運動習慣が、翌年の体型を大きく左右します。
ジムでできる全身引き締めメニュー
1.脂肪燃焼に効く有酸素運動

脂肪を効率よく燃やすには、まず有酸素運動を取り入れるのが基本です。
トレッドミル(ランニングマシン)での軽いジョギングや、エアロバイクを20〜30分行うだけでも代謝が上がり、体が温まります。エイムハイ高崎店では、有酸素運動のメインとして「キックボクシング」を取り入れています!楽しくストレス発散しながら体も追い込めるという「楽しく痩せる」にはもってこい!なメニューも!
2.基礎代謝を上げる筋トレ

筋トレは年末太りを防ぐ最大の武器です。特に「大きな筋肉」を中心に鍛えると代謝アップ効果が高まります。
おすすめはスクワット、デッドリフト、プランク、ベンチプレス。これらを週2〜3回、1日45〜60分程度取り入れるだけで、脂肪がつきにくくなります。女性の方は軽めの重量で回数を多く行い、引き締め重視で取り組むと尚良しです。エイムハイ高崎店では、朝・昼・夜でクラス時間が違うので、最初は無理なく自分の体力に合わせた時間帯でトレーニングを行うことも可能です。
3.時短で効果を出すサーキットトレーニング

忙しい年末でも短時間で効果を出すなら、サーキットトレーニングが最適です。
スクワット→バーピー→腹筋→腕立て→ジャンプのように全身を使う種目を休まず回すことで、心拍数が上がり、脂肪燃焼効果が飛躍的にアップ。1セット10分でも十分に汗をかけるので、忘年会前の“ボディリセット習慣”としておすすめです。エイムハイ高崎店では、クラスの一つに「BURN &BEAT」というHIITトレーニングクラスを週2回設けています。短期でしっかり結果を出したい方にオススメです!
Q&A
Q. 忙しくて毎日ジムに行けないのですが、効果はありますか?
A. 週2〜3回でも十分です。重要なのは「継続」と「代謝を落とさないこと」。短時間でも集中して動くことが効果を高めます。
Q. 忘年会の次の日はどうすればいいですか?
A. 食事を軽めにし、水分を多めに摂ることがポイント。体内の塩分・アルコールを排出し、軽い有酸素運動でリセットを意識しましょう。
⸻
まとめ

年末太りは誰にでも起こりうるものですが、早めの対策でリセットは可能です。
大切なのは「強度の高い低いに問わず、運動習慣を途絶えさせないこと」。週に一回、45分でも継続することで体は確実に応えてくれます。
ジムでの全身引き締めメニューを習慣にし、年末を“リスタートのきっかけ”に変えましょう。
来年の自分が笑顔で迎えられるよう、今から動き出すことが最大のダイエット成功法です!
エイムハイ高崎店では、随時体験予約受付中ですが、大変ありがたいことに会員数増加に伴い、
現在、入会者数を制限させていただいております。
「本気で体を変えたい」「一生物の体をなるべく早く手に入れたい」
そんな本気なあなたの体をエイムハイ高崎店は全力サポートさせていただきます。
気になる方は、なるべくお早めに電話・ホームページ・インスタグラムからお問い合わせ下さい。