COLUMN

コラム

筋肉痛の時はトレーニングは休むべき?

筋肉痛の時はトレーニングはしない方が良い!

筋肉痛でもトレーニングはするべき!

などという意見もあると思います!

ですが、1番多いのは筋肉痛の時はトレーニングはしない方が良い?と悩む方が多いのではないでしょうか?

本日は筋肉痛の時のトレーニングはどうするべきか?と筋肉痛の回復と超回復の目安についてお話しします!

1筋肉痛の時はトレーニングは休むべき?

トレーニングの効果を最大限に出すには筋肉痛がある部位は行わない方が良いです!筋肉痛ではない部位のトレーニングを行いましょう!

筋肉痛が出ている時は筋繊維の修復が終わっていないことを示しています。筋肉痛は筋の炎症から起こるダメージによる痛みです!なので炎症を起こしている部位のトレーニングをしましょう!

2筋肉痛の回復と超回復の目安

筋肉痛が引いていないということは筋肉が元の状態以上に回復していないということなので、オーバートレーニング防止や筋力ダウン防ぐ為にもしっかりと休みましょう!

個人差はありますが超回復には約48〜72時間必要とされています。トレーニングによる体への負担が大きい場合は超回復に時間がかかる場合もあります栄養や休養とともに適度なストレッチを取り入れることで筋肉をスムーズに回復させることが期待できます。

 

筋肉痛になっている時は無理してトレーニングをするのではなく休養を取ったり違う部位のトレーニングをしたりしましょう!

トレーニングの事で悩んでいる方お気軽にDM又はお電話でご相談ください

少数制パーソナルトレーニングジム

Aimhigh高崎店

 

 

【〜Aimhighはみんなの夢を作る場所〜】

TEL:027-361-9020